こんにちは、ぽよよんです。
もっと早くに納豆LOVEになりたかった。
みなさん納豆はお好きですか?『そんなに好きじゃないけど食べられる』という方は割と多いんじゃないでしょうか?
一体どのくらいの頻度で食べているのでしょうか?
お好きな方はきっと毎日とられているのでしょうね~素晴らしいです!

納豆が食べられるようになった
私は納豆の匂いがどうも苦手で、20年前に挑戦し10年前にも挑戦し、やっぱり無理だったんですね。
それが
なんと今回チャレンジしたら食べられるではありませんか!!
もう自分でもびっくり(;゚Д゚)ですよ。
企業さんの努力のおかげです。
納豆独特の匂いがずいぶん軽減されていました。
3日食べると
『(。´・ω・)ん?納豆って意外にいけるじゃん・・・。』
ちなみに納豆は国産大豆100%のものを選んでます。
化粧のりも良くなる
実は10年ぶりに再びチャレンジしようと思ったのは、便秘をどうにかしないとなぁ~年齢的にも積極的に大豆とらないとなぁ~という軽い気持ちで食べ始めたんです。1ケ月続けた結果、何に一番驚いたかと言うとお肌の調子がめちゃめちゃイイんですよ!!(驚) いやもぅ本当にビックリ!(;゚Д゚)でした。でも一ケ月続けた後、納豆食べるのを3週間くらいやめてるんです。
そして『な~んかお肌の調子悪いというか化粧のりもイマイチだなぁ』・・・
ハッヽ(゚Д゚;)ノ!!
『あれ?これってもしかしたら納豆?』
で、また納豆を食べ始めたらやっぱりお肌の調子がイイんです!これほどまでに実感できるとは思ってもいなかったので本当に驚きました。

恐るべし納豆!!!

良いとされている納豆の効果
納豆が体に良いっていうのは、勿論なんとなくは知っていましたが、まさかまさか、ここまでスゴイとは知りませんでした。
納豆はイイ事尽くめです。
免疫力を高めて抗菌・抗がん作用を強化してくれる。
若さを保つ女性ホルモン様作用があり、ホルモン分泌低下に効果がある。
乳化作用で血流を促進します。
善玉コレステロールを増やします。
コレステロールの血管沈着を減らします。
粘膜の傷の治りを早めます。
免疫細胞のエサとなって免疫を強化します。
抗酸化作用が強く、コレステロールと中性脂肪を低下させます。
肝機能を向上させてエストロゲンの分泌を高めます。
過酸化脂質を抑制して高血圧・動脈硬化を予防・改善してくれます。
骨を作る重要な土台となります。
性ホルモンの原料であるコレステロールを増やします。
骨を構成する主成分です。
ストレスによるイライラを解消して精神を安定させます。
皮膚細胞の新陳代謝を促進します。
神経の興奮を鎮めてストレスを解消します。
細菌・ウイルスと戦う力を高めます。
腸の状態を整えて便秘を改善します
ブドウ糖の吸収を低下させて血糖値の上昇を抑制。
コレステロールを排泄します。
本当に恐るべし納豆!最強ですね。もう食べなきゃ損!損!のレベルです。
年齢があがってくると健康に気を付けたいという気持ちからか納豆を摂取される方も多いと思いますが、若い世代の方にも是非ともとっていただきたい食品です。
納豆苦手だわ~という方も是非挑戦してみてほしい納豆のお話でした。