目次
はじめに
季節も天気も気にすることなく、自宅でできる有酸素運動!しかもマンションにお住まいの方も気を使うことなくできる運動の動画です。
今回は【林 ケイスケ】さんの動画をご紹介します。
筋トレ前にやろう!全身ウォームアップ
筋トレや有酸素運動の前に行うべき全身のダイナミックストレッチ(ウォームアップ・準備運動)です。 筋トレや有酸素運動による怪我を予防するためにも、トレーニング前に体全体を温めることはとても大切です。 この動画のダイナミックストレッチをすれば、全身くまなく温めることができますよ。
脂肪を燃やす!飛ばずにできる有酸素運動
マンションやアパートで”飛ばずに”できる有酸素運動です。 脂肪を落とすのに効果的な有酸素運動ですが、ドシドシと音がなってしまうと自宅ではできませんよね。 そこでこの動画では、飛ばずにできる有酸素運動を厳選しています。 お腹・脇腹・二の腕・下半身などに溜まった脂肪を燃やして、引き締まった体を手に入れましょう。 1日10分で脂肪がすぐに落ちますよ。
メニュー
- ウォーキング
- バットキック
- フロントキック
- 風車
- スクワット
- ランジ
- ツイストランジ
- サイドランジ
- スタンディングアブス
- サイド・ニーレイズ
- アッパーカット
- 飛ばないバービー
- インチワーム
- スイッチキック
- バイシクルクランチ
- ヒップリフト
- ドンキーキック&ファイアハイドラント(右)
- ドンキーキック&ファイアハイドラント(左)
- プランクアップダウン
- マウンテンクライム
筋トレ後にやると効果的な全身ストレッチで体をほぐそう
トレーニング後は筋肉のケアも大切!普段から私がやっている筋トレ後のストレッチを10分間の動画としてまとめました。 トレーニング後のルーティンとして、疲労回復を早めるための静的ストレッチを取り入れてみてください!! また、筋トレ後のストレッチの際の呼吸に関しては、自然体の呼吸で行うのがおすすめです。 伸ばす筋肉を意識しながら、ゆっくりと呼吸をしてリラックスしながら行いましょう。
寝る前にやる痩せるストレッチ
寝る前に手軽にできる痩せるストレッチです。 寝る前なので汗をかかずにできるよう動きが少ないストレッチ種目を選んでいます。 時間がある方は2〜3周やってくださいね。
まとめ
飛ばずにできる有酸素運動ですが、
ウォーキングから始めって、『うん、これなら楽勝だ!』と思っていましたが・・・。
隙間時間や夕食作りの合間にも無理なく出来そうなので、細くなが~く毎日続けていけそうです!